この記事はホリエモン2013年5月8日のツイッターやその日起こった出来事を元に作成しています。
ホリエモン、レーシックの経過は順調
フリーアナウンサーの三浦茉莉さんが『視力が落ちた』とつぶやいたのを堀江さんが『そこはレーシックですよ』と反応したのを機に、フォロワーとのレーシックに関する話がはじまりました。
2年前の収監前、レーシック手術を受けた堀江さん。その手術模様はYouTubeにあげられており、誰でも見れるようになっています。
2011/4/12 神戸クリニックレーシック適応検査 – YouTube
2011/4/12 神戸クリニックレーシックオペ – YouTube
レーシックをすると老眼が進むんじゃないか?との問いには以下のように回答されています。
老眼が進むのではなく近視が矯正されて、老眼だけがクローズアップされるだけ RT @lami_7775: 年齢によってはレーシックを受けると老眼になる、老眼が進むと聞きました(知り合いの旦那さんが40代でレーシックを受けたとたんに老眼が出た)。30代後半でレーシックを受けて、
— 堀江貴文(Takafumi Horie)さん (@takapon_jp) 2013年5月8日
有料メルマガの回答はこのように作られている
メルマガのQAはこのようにして書かれています。|堀江貴文オフィシャルブログ「六本木で働いていた元社長のアメブロ」
堀江さんが久しぶりに自身のアメブロにオリジナル記事を投稿しています。
書かれている内容は自身の有料メルマガ『堀江貴文のブログでは言えない話』のQ&Aコーナーはどのように回答しているのか。
一問一問、本当に時間を掛けて考えているんですね。
ちなみにQ&Aコーナーは以下の条件を守れば必ず返答してもらえます。
◆質問は400文字以内で簡潔にお願いします。
◆ひとつのQに複数質問はカット対象です。
◆各募集期間で、お一人様1問。複数の質問を送って来た場合はカット対象と
なります。※募集期間は以下に掲載。
◆質問は毎週火曜締め切り。その翌週発行号に掲載いたします。
◆質問は、 XXXXXXXXXに送ってください。
◆いただいた質問は、ブログ・雑誌の誌面に掲載される可能性があります。
◆ご購読者が確認できない方の質問にはお答えできません。
◆明らかに広告・宣伝とみなされるものは、カット対象とさせていただきます。[募集期間:4/25~5/7]→[掲載号5/13発行(173号)]
[募集期間:5/8~5/14]→[掲載号5/20発行(174号)]
[募集期間:5/15~5/21]→[掲載号5/27発行(175号)]
[募集期間:5/22~5/28]→[掲載号6/3発行(176号)]
[募集期間:5/29~6/4]→[掲載号6/10発行(177号)]
[募集期間:6/5~6/11]→[掲載号6/17発行(178号)]
[募集期間:6/12~6/18]→[掲載号6/24発行(179号)]
私もこれまでに何十回も質問をし、すべて回答してもらっています。気軽に質問できるのが堀江さんメルマガの魅力の1つですね。