12月17日の8時より行われるホリエモンロケットの打ち上げをニコニコ生放送で生中継することが明らかとなりました。
ホリエモンの満漢全席 番外編 ~北海道よりロケット打ち上げを生放送~
現在、堀江さんは長野刑務所に収監されている訳ですが、ロケット開発は着実の進行されています。
収監前、ジャーナリストの田原総一郎さんとの対談で10年で田原さんを宇宙に飛ばすと約束した堀江さん。こういった大きな計画の途中経過が12月17日に見られるわけです。
気になる人は生放送の方を視聴してみてはいかがでしょうか。なお、リアルタイムで見れない人はタイムシフト予約を行っておくことで、後程視聴も可能です。
今回のロケット打ち上げ実験はどんな感じになるのか
打ち上げ実験は12月16日の日没から17日早朝に合計3機の打ち上げを予定。それぞれの到達高度は500メートルが1機、1000メートルが2機となっています。
その中の1機としてSNS社のロケット『ゆきあかり』の打ち上げ実験をニコニコ生放送で放送する予定です。詳細に関しては無知ゆえに私には説明出来ないのでこちらのSNS社のプレスリリースをご覧下さい。
※SNS社というのは堀江さんの会社です。
3月に行われた打ち上げ実験の動画はこちら
下記の動画が3月の打ち上げ動画となります。途中からぐらぐらしているのはパラシュートを開いたからです。また、到達高度461メートルとあまり高度が高くないのは飛行制限があるからです。今回は1,000メートルを予定している訳ですから、3月の打ち上げの2倍以上の高度になる予定です。
ホリエモンは宇宙開発を行ってなにがしたいのか?
ホリエモンがなぜ、宇宙開発を手掛けているのかについてはこの本に詳しく書かれています。世界の宇宙開発の歴史についても詳しく書かれているので宇宙開発の知識を得る本としてもオススメですよ。
追記 生放送は中止
現場の電波状況が悪い為、当日の生放送は中止となったみたいです。ただ、予定通りロケットの打ち上げは行われますので、後日、録画動画にて公開するとのことです。